COMPASS中津Sweet 「できる!」が増えて・・・

月曜日のCOMPASSです。
COMPASS中津sweetの年中さんのお友達、通い始めてからちょうど1年が過ぎました。

保護者様は「発語を増やしてほしい。」ということと「お友達と関われるようになって、集団活動にも参加できるようになってほしい。」と希望しておられました。
ご意向を反映した支援計画では、保護者様のご希望に沿った課題のほか、日常生活動作の習得(着座、洗面、排泄、食事)が自分でできるようにという課題や、社会的なルールを学ぶことが盛り込まれました。

通い始めの頃のお友達は、COMPASSに通うこと自体に拒否が強かったそうです。
「座りましょうね」と促しても、「お勉強しましょう。」と誘っても、泣くばかりで動かず、着座できません。
「どうしたの?」「何が嫌だった?」と優しく声をかけても、言葉は一切聞かれず、ただ泣き続けます。
トイレへの促しも同様で、素直に立って動こうとせず、なかなか行くことができませんでした。

決して無理強いはせず、お友達が観念して座るまで諦めずに促しを続け、素直に座れるようになるまで根気よく待ちました。
できたら褒めてもらえることが嬉しいと感じている様子を確認してから、少しずつ課題を増やしていきました。

お友達のために用意した学習課題は「あいうえお表唱和」「ひらがなのうた唱和」「絵カード(食べ物、動物)」「COMPASSのプリントB-1」そしてお箸の練習やみんな集まっての「絵本読み聞かせ」などです。
とは言え、ようやく全面拒否から自分で納得した個別の活動についてだけを受け入れたという感じで、集団活動への参加については消極的。
中でもトイレのトレーニングに一番抵抗があり、なかなか促しに応じてくれない状況は暫く続きました。

そして一月が経ち、2ヶ月目、3ヶ月目・・・と月日を重ねていくうちにお友達の姿勢に変化が見られます。
着座できるようになり、積極的な姿勢で課題を行うようになると、発語が格段に増え、自発的な発語の機会が多くなりました。
あれほど嫌がっていたトイレにも進んで行き、排泄の手順を全てこなせるようになりました。
苦手だったお箸使いが上達し、お弁当も上手に食べられるようになりました。
集団活動にも笑顔で参加することができるようになったお友達です。

集団活動に楽しそうに参加する姿を保護者様にご覧頂いたところ「格段の成長を感じます。」と嬉しい言葉を頂いたそうです。
「COMPASSに通う度に言葉数が増え、自分から何かを訴えるように話すようになったことに驚いています。」
そう仰った保護者様は、この成長具合に安堵され、お友達の幼稚園への入園を決断されたそうです。
保護者様にお友達の方から話しかけ、楽しそうに親子で会話をしているのを見たとき、喜びで胸がいっぱいになった先生達。


すっかり活動的になったお友達には次のステージが用意されています。
今後は更に語彙数を増やし、お友達が自分の気持ちを言葉でスムーズに伝えられるよう、コミュニケーションスキルを向上させる取り組みが始まります。
また基本的生活習慣の向上と確立を目指し、自分でできる事を増やして行きたいと願い、お友達の更なる成長にしっかりと関わって行きます。

COMPASS発達支援センター中津Sweet
所在地:〒871-0016
    大分県中津市牛神町1-22-11
連絡先:0979-22-3078

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧