月曜日のCOMPASSです。
COMPASS Oliveにちょうど昨年の今くらいから通ってきているお友達は現在2年生です。
当時は1年生の冬。
保護者様は発語がないお友達をとても心配しておられ、身の回りのことをする習慣も学び、また学校の学習でも書字と数認識ができる様になって欲しいと望んでおられました。
その頃のお友達は身の回りのことも全くできていませんでした。
ブロックやおもちゃにも、お友達は一向に興味を示さなかったと言います。
そこでまず最初はお友達が生活で必要な一連の動作を学ぶところから始まります。
COMPASSに来所すると、どのお友達も靴を下駄箱にしまい、荷物を棚に片付け、体温を測り、手洗いやうがいをした後に、ようやく学習に向かいます。
このルーティンの流れをお友達は学ばなければなりません。
ただ言葉で指示をしても指示がわからないようでした。
そこで、先生たちは意識して目線をしっかり合わせ、どの先生も同じ言葉で指示を出し、意味を理解できる様に促しました。
また、自主的にできる様になるまで、習慣化するための手助けになるアイテムを導入しました。
学校の先生から助言をいただいて、学校で貼っているシールと同じものをCOMPASSでも制作し、読めなくてもシールが貼ってあるところが「僕の場所」だと認識してもらうことにしました。
毎回到着のたびに靴を脱ぎ捨てるのを制止し、片付ける様に促しますが、靴箱や荷物棚に貼ってある見覚えのあるシールを確認すると「僕の場所」に荷物を置くことができています。
到着時にはきちんと挨拶がCOMPASSのルールなのですが、必ず先生がお手本を示してご挨拶。
その挨拶を送迎時、入室前後、療育前後、と必ず5回はおこない、頭語、頭尾が少しでも出るように導くことも繰り返しました。
繰り返しながら少しずつ定着していったかに見えた来所時のルーティンですが、春ごろからは指示を出すとお友達は決まって怒りモードになっていったと言います。
怒る、叩く、蹴る、頭突きが始まり、収まりません。
学校の先生に様子を聞くと、指示が束縛だと感じたのか、やはり同じ様に強い怒りと反発を表す様でした。
一体何が原因なんだろう?どの言葉を出されると嫌になるのか、反発を覚えるのか、その日担当する先生それぞれが、お友達がどの言葉でそういう状態になるのか毎日のように事例を共有し、手探りで話し合い、探していったと言います。
昨年の12月から療育が始まり、COMPASSに慣れた頃に始まったのがこの怒りの感情の発現でした。
もちろんその間も挨拶や生活動作の促しだけでなく、日々発語の練習は繰り返していきましたが、自発的な発語は引き出せないままでした。
ところが怒りの発言が見られる様になった春、突然「駄目よ」「やめて」「しません」という3つの言葉がお友達から発せられたのだそうです。
どうやら学童に通っていたときに毎日同じ言葉で注意を受けていたらしく、突発的に発現したこの3語はお友達に強い印象が残っていたのだと考えられます。
いずれにしてもこれが自主的な発語の始まりとなり、利用開始から10ヶ月ほどたった翌年の秋になると、嫌なことがあると「やめて」ということができる様になってきました。
どちらかというとネガティブな言葉ではありますが、それでも気持ちを訴えることができる様になったことは大きな1歩だった様です。
あれほど指示には抵抗を見せていたのに、来所後の荷物の片付けや一連の動作は時間がかかるものの自主的にやろうとする姿が見られる様になりました。
嫌な指示でも「やめて」と言える様になったことで、以前のように怒る、叩く、蹴る、頭突きするような振る舞いは減ってきたそうです。
保護者様もこのひと言が出る様になったことで叩いたりしなくなったことをとても喜ばれ、依然独り言ではありますが少しずつ発語が増え、覚えていたアンパンマンのストーリーをおしゃべりしていたことを驚いておられました。
お友達は少しずつ着座して学習にも取り組める様になってきました。
以前はイヤイヤやっていた「線なぞり」も線を見ただけで形を覚えて書けるようになり、自主的に頑張る姿を見せており、読み書き、数えへのステップにつながる1歩を感じます。
COMPASSでも以前は興味を示さなかったブロックのひとり遊びに夢中なのだそうです。
遊ぶお友達から「キラキラひかる〜♪」とか、「なべ・なべ・そ~こぬけ〜♪」と歌う声も聞こえてくることが嬉しいと先生は言います。
それでも全て独り言でしかなかったのですが、ある日「先生!」と初めて呼ぶお友達の声に「思わず涙が出ました。」と感激の報告がありました。
ようやく、ようやく今がスタート地点。
楽しい会話、学習も楽しく読んで、書いて、数えて、考えて、お友達同士で遊んで…と、たくさんの「できた!」を経験しながら、まるっきり違う世界へと足を踏み入れていきます。
目指すゴールは広がり、怒りの代わりに微笑みと優しさを育て、未来への架け橋となれるよう一緒に頑張っていきます。
COMPASS. OLIVE
所在地:〒761-8056
香川県高松市上天神町845-8番
連絡先:087-814-5738
(施設名をクリックして頂くと施設案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.