COMPASS下到津 褒められて、笑顔になって…(2)

木曜日のCOMPASSです。
お友達が下到津に通い始めて9ヶ月、1年生の秋を迎えています。
以前の事業所で頑張ってきて、利用開始から1年が過ぎた頃、お友達はひらがなが読めるようになりました。

離席もなく、しっかり集中して取り組めるようになり、お友達自身から「お勉強やりたい!」という言葉が増えてきました。
最近になると、先生の声掛けを待たずに決められた活動に参加できるようになっているのだそうです。

大きな課題の1つだった、一方通行で意味が伝わりづらかったお友達の会話。
特に力を入れてきた「会話」の取り組みでも成果が見られ、最近では自分の気持ちを言葉で表現したり、今日あったことや明日の予定などの説明が上手にできるようになってきました。
たくさんの練習を積んで会話の組み立てや、使うべき言葉を習得していったお友達は、言葉のキャッチボールの楽しさに目覚めたお友達は、先生との関わりだけでなく、同年代のお友達同士と会話する姿を見せるようになってきているのだそうです。

そんな以前とは違う関わり方は始まったものの、経験が少ないために相手の表情を読み取ることができず、相手の気持ちも考えずに自分の言い分をストレートに相手に伝えてしまうことでトラブルになることもあります。
まだ一方的に話すところもあり、今後はソーシャルスキルトレーニングの課題の中で関わり方を学べるように導いている途中といったところです。

「今何をすべきか」「何を優先すべきか」を理解できつつあるお友達。
自分で判断して場面に応じた行動もできるようになってきています。
ずいぶん成長を遂げてきたお友達ですが、身支度に関しては、まだ忘れ物が多かったり、間違えてお友達のものを持って帰ってしまったりすることもあり、それは継続の課題です。
今は帰る前にみんなで忘れ物チェックをするようにして、忘れ物や間違いを確認する習慣作りに取り組んでいます。

今では学習課題に抵抗を示さなくなり、集中して取り組んで、全部終わると嬉しそうに「見て!」と先生に報告しにきてくれるお友達。
もちろん大いに褒められ、にっこり笑顔が弾け、その視線はもう次の課題に向かうようになりました。
1つずつできることが増え、成長が見られるようになったお友達ですが、学校生活ではまだ苦手なことや難しいこともあるようです。

育ってきたこの意欲の芽を摘まないで学校での学習姿勢や理解を深めていけるようスモールステップでの成長を狙い、丁寧に関わっていきたいと考えています。
お友達なりにできることを増やし、新しい習慣となっていくように、先生や保護者様と連携をとりながら、COMPASSでの支援内容を検討していきます。

COMPASS発達支援センター下到津
所在地:〒802-0062
    北九州市小倉北区北区下到津5丁目3-3
連絡先:093-383-7838

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧