COMPASS善通寺GROW 表現力向上を目指して(2)

金曜日のCOMPASSです。
COMPASS善通寺GROWのお友達が通い始めてあと数ヶ月で4年目を迎えます。
この間にお友達はグループワークやSSTなどを通してコミュニケーションスキルの向上を図り、学習の活動でも読み書きや計算といった基礎学習を繰り返してきました。

絵カードを使った語彙の獲得、先生と向き合って会話の練習、日記や作文、そして小集団でお友達同士の関わりで会話の実践の機会を増やし、コミュニケーションの向上を図る取り組みも継続して行われました。
当初のお友達は、複数人の前で先生がこれから始まるゲームや活動の説明をしても、細かいところまで理解できていませんでしたが、同じ活動を何度も繰り返すうちに言葉の意味と行動が少しずつ一致するようになってきたようです。

ただ、ずいぶん変化が見られてはきましたが、今も先生の質問や説明を聞いて、それに対して即座に正しい回答をしたり、考えたりすることはまだ苦手なようです。
話をよく聞いて考える力の向上は、これからも引き続き取り組んでいく課題として取り組みを継続しています。

お友達のご両親はお忙しく、なかなか落ち着いてお友達の状態や出来事を直接お伝えする機会はありません。
ただ、お婆様とは送迎時などでお話しできる機会が多く、活動内容などをお伝えすると、いつも「ありがとうございます。」と言っていただき、お婆様から保護者様へ家族の会話ができていて、気になられたことも共有していただいています。

実際に保護者様からは「コミュニケーション能力は少しずつ向上していて、友達に興味を示して関われるようになってきました。」とお友達の成長を評価していただいているのだそうです。
そして「今後は、〇〇くんと遊んで楽しかった。」など、具体的な関わりを話せるようになって欲しいと新しい目標を話していただいているのだとか。

お友達も来年の春には4年生に進級します。
3年生の今と比べると、学習内容もぐんと複雑になり、多岐に渡り覚えることも増えていきます。
これまでのCOMPASSの取り組みで「間違えたくないから」やりたくないという思いが強く、なかなか苦手なことには集中できていませんでしたが、最近は様子が違ってきました。

「間違えても大丈夫」という励ましを何度も繰り返し、それが頑張れたとき、できたときに先生が手放しで喜び、褒めてくれることがお友達の背中を押してくれたようです。
苦手なことも「やってみよう!」と取り組む姿、「できた!」という満面の笑顔で、お友達は新たな局面を見せ始めています。

会話練習や日記や作文などを繰り返し取り組んでいるうちに「表現力」もだいぶ伸びてきている今、周囲のお友達にさらに興味を持って深く関われるように機会を作りながら、温かい励ましと見守りで更なる成長を目指していきます。

COMPASS善通寺GROW
所在地:〒765-0003
    香川県善通寺市善通寺町2丁目5-16
連絡先:087-735-9328

(施設名をクリックして頂くと施設案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧