COMPASS.Jr 柔軟な心で、柔軟な身体で(2)

木曜日のCOMPASSです。
COMPASS Jrのお友達に訪れた成長が見られるようになったのは、通い始めて3年から4年が経過した、お友達が4〜5年生になった頃でした。
お友達との取り組みは長期間にわたっていますが、COMPASSでは学びの定着を目指し、ストレッチ、運動療育、漢字・計算等の学習、あいうえお表唱和などに継続して取り組んできました。

お友達は自分から関わりたがらなかった複数人で取り組む運動やゲーム等にも参加できるようになってきました。
また、活動での関わりとは別に、数人の決まった相手に対してではありますが、自分から声を掛ける様子も見られています。
すぐに姿勢が乱れ、着座姿勢が維持できていなかったお友達ですが、これもまた改善が見られています。
学習活動の際は落ち着かず、姿勢が乱れ、目の前の課題に集中することが難しかったのですが、綺麗な姿勢を保つことや課題への取り組みができるようになってきました。

保護者様からは、願っておられた成長のゴールへの到達には「まだ途中ではありますが、」と前置きをされ、「徐々に言葉で人に想いを伝えられるようになってきていると思います。」と評価される言葉をいただいています。
そして今後は「物事の善し悪しをきちんと理解して判断し、自分の思いを言葉で伝えられるようになってほしい。」と社会への旅立ちを視野に入れた希望を話しておられました。

一方、継続した取り組みで定着を目指してきた先生達も成長の軌跡を見守ってきました。
当初は、学習で分からない問題があっても、お友達はわからないと意思表示することもできませんでした。
それが今では素直に「分かりません」と自分から聞いて解決しようとする姿勢を見せるようになったことは大きな成長だと言います。
まだ特定の相手に限られていますが、ゲームを一緒にやろうなどと遊びに誘う様子が見られるようになってきていることも当初には考えられなかったことだと成長を感じているそうです。

1年生から通い始めたお友達は、この春6年生になりました。
来春の中学への進学を控え、これからは学校の進度にあわせながらさらに丁寧に1歩ずつ学習能力の向上を図っていきます。

コミュニケーションでも今より1歩先を目指し、自分の思いを言葉にして、言葉での意志疎通を図りながら周りのお友達とより深く関わり合えるように促していきます。
卒業後、そして将来を見据え、これからはさらに社会性を学ぶ課題に力を入れるべく「SSTカード」等を活用し、身体だけでなく、心も大きく成長していく時期でもあるため、さらに柔軟に受け止め対応する力を養えるように導いていきます。

COMPASS Jr.
所在地:〒800-0251
    北九州市小倉南区葛原1丁目3−5
連絡先:093-472-3288

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧