COMPASS別府 会話につながる道を選ぶこと(2)

土曜日のCOMPASSです。
COMPASS別府のお友達、今年の春に年中さんに進級しました。
そしてこの頃を境にお友達の困りごとも少しずつ変化を見せ始めています。
当初は自発的な発言はあまり見られず、その一方で特に余暇時間や集団活動ではテンションが上がりすぎて大声を出してしまっていたお友達です。

小集団の活動では面白そうだと感じたり、得意なことには参加できていましたが、あまり興味を持てない活動や難しいことには嫌がる様子を見せ、参加できていませんでした、
それでも活動のたびにともかく参加を促し、繰り返し声かけを続けていくと、先生や他のお友達と一緒に運動や季節の行事に参加していくことで、すおしずつ受け入れて興味の幅が広がった様子が見られるようになりました。

来所のたびに絵カードや絵本に触れ、言葉の学習が進むにつれて、次第に登場人物の心情を話したりすることも見られ始めました。
やがて余暇時間では先生を遊びに誘うことが増え、次第に周囲のお友達の遊びに参加しようとする姿が見られるようになってきました。
その参加の様子も、その都度教わってきたルールやマナーを意識し始めるようになり、先生の声かけで場面に応じた適切な行動ができ始めているところです。

お友達の成長への変化をご覧になった保護者様は、先生に「一緒に◯◯しよう!」と具体的な声かけで遊びに誘うことが増えたり、最近では周りのお友達の遊びの輪の中にも、尻込みせず、笑顔で、遠慮せずに参加できていることが嬉しいと話しておられます。

先生からの声掛けはまだ必要ですが、遊ぶとき、話を聞くとき、みんなで活動をする場面などで、切り替えもスムーズになってきたことや、周りの様子から判断して、声のボリュームや話の聞き方などにも変化が見られ始め、どのように過ごすべき場面か意識できるようになってきていることにも成長を感じておられるようです。

言葉の成長では、ご自宅でも思いを言葉で伝えてくれることが多くなったとお聞きしています。
気持ちが高まったときも、ふざけたり大声を出したりすることが減ってきて、声掛けによる切り替えも随分上手になってきたことは大きな成長の1歩です。
そればかりか、ひとりあそびだけでなく、他のお友達の遊びに興味を示して参加し、一緒に遊ぶことができている姿は、先生たちにとっても、とても嬉しい成長です。

さて、お友達の時間も来年の春には年長、そしてその翌春には就学という大きな節目を迎える時期に来ています。
これからもたくさんの有効なプログラムを実践し、静と動のメリハリがつけられるように、さらによりスムーズな会話を目指し、順序だてて話すことができるように会話に続く道を選び取りながら、丁寧に関わり、支援していきたいと思っています。

COMPASS発達支援センター別府
所在地:〒874-0908
    大分県別府市上田の湯町17-17
連絡先:0977-84-7328

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧