COMPASS須崎 経験を経て未来への成長へ

火曜日のCOMPASSです。
COMPASS須崎のお友達、今年の初めからスタートして、現在9ヶ月目です。

将来に想いを馳せ、語彙をたくさん獲得して表現豊かに、もっと流暢に会話をと願う保護者様。
COMPASSのプランも、まず言語の指導、そして円滑なコミュニケーションへ、それから社会性への道を目指して行きます。

気分によって行動にムラがあり、ノリノリの時の集中と、全く何もやる気が起きないときの落差が激しいお友達です。
療育プランでは通常の絵カードやプリントから始まりますが、お友達には特に音読に時間を割いています。

プリントでの文字や数字を描く練習で気分が乗らない時には、プリントを見事に真っ黒に塗りつぶしてしまうお友達。
同様の抵抗や反発は、度々現れ、課題が全く進まないこともしばしばです。

どうやら嫌いな音読にも抵抗することが多いのですが、そこは諦めないCOMPASS。
毎日続けることで、明らかに歌にのせて言える数字が増えてきています。
そして、調子が良いときなどは自分から話しかける場面もみられる様になってきました。

お友達がCOMPASSに来ると、先生はにこやかに着座、学習を「ごく当たり前のこと」として促します。
ノリノリで集中するのも、抵抗することも、お友達の困りごとは、全て一過性・今現在のお友達の個性・特性でしかありません。
繰り返し行われる指導、経験によって、これらの個性は必ず変化し、一つでも大きく伸びが見られると、総合的な成長に繋がって行きます。

お友達もまだ気分のムラに左右されてしまうことがあるものの、少しずつ変化の過程を示しています。
真っ黒に塗りつぶされてしまいがちだった文字や数字のなぞり書きや練習も、問題なく書き順通りに書けるように。
同時に色々なことに関心を持っている様子で、質問が出たりとキラッと光る意欲の変化を見せています。

時間はかかるかもしれませんが、お友達の目線で行われる療育と決して諦めない姿勢は成長へと繋がる道を拓きます。
少し先へ、もっと遠くへ、もっと高くと願いながらCOMPASSの活動は続いていきます。

COMPASS発達支援センター須崎
所在地:〒785-0036
    高知県須崎市緑町9-27 須崎保岡ビル2F
連絡先:088-855-9338

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧