COMPASS丸亀Link 楽しく学んで、その先に・・・

水曜日のCOMPASSです。
COMPASS丸亀Linkに昨年の春から通い始めたお友達をご紹介します。

気が散りやすく、関心を示せないものを長く続けることは特に苦手。
目の前の課題にも散漫な態度でほとんど進まない・・・という状況でした。
COMPASSの学習は「できるまで何度でも」が基本です。
間違えるのは大抵気乗りがしない嫌いな課題なので、先生の「やりなおし」の提案が嫌でたまらなかったらしく、パニックになりトイレに逃げるということもありました。

学校生活は少なくとも9年は続きます。
絶対やらなくてはいけない勉強は「わからないよりはわかった方が」「できないよりできる方が」きっと学校生活も楽しいはずです。
保護者様も、みんなと楽しく過ごしながらお勉強してほしいと願っておられました。

COMPASSのお友達の課題は「線」や「数字」「ひらがなのなぞり書き」と「書き取り」が選択されました。

お友達との毎日を送るうちに、次第に先生とお友達の呼吸が合うようになってきます。
手先の不器用さで集中が削がれる傾向もあり、そこで指先を使った作業を取り入れるようにしました。
毎日繰り返して行われる巧緻性のトレーニング。

その中でもお友達は迷路遊びが気に入ったようで、次第に何度もの繰り返しに抵抗を見せなくなりました。
成功体験も成長には大事な要素。
上手く書けた線、文字にはハデに「花丸」をつけて褒めました。
手放しで褒めてくれる先生に、お友達も照れながらもとても嬉しそうに笑顔を返します。

COMPASSの波長とリズムが合うようになってきたお友達。
学習時間や余暇の時間での集中する持続時間が増えてきました。
「数字」や「ひらがな」などは、はみ出さずに丁寧になぞり書きができるように。
また五十音は、なぞらずに、視写だけで書けるまでに成長を見せてくれました。
できるという実感がお友達の意欲にとても良い影響をもたらしています。

関心のベクトルはまだ狭い範囲を照らし、自分自身に向いているお友達。
他のお友達とゲームをやっても自分中心の言動や、負けたくなくて衝動的な行動を見せるのが目下の課題だそうです。
考える力を養い、状況を冷静に受け止め、上手に感情の説明ができるようになると、振る舞いは変わり、ゲームももっと楽しめるはずです。
沢山のお友達と仲良く楽しく毎日が送れるように願い、COMPASSとお友達は次のステップへコマを進めていきます。

COMPASS発達支援センター丸亀Link
所在地:〒763-0072
    香川県丸亀市山北町465-1
連絡先:0877-43-7328

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧