COMPASS坂出 春を目指して

金曜日のCOMPASSです。
COMPASS坂出に昨年秋から通うお友達は小学校1年生です。

学校でできていることも自宅では甘えん坊が顔を出し、言うことを聞いてくれないのだそうです。
言葉は出るのですが、発音がききとりにくいので会話が弾みにくく、読み書きについても独自に文字を造形でおぼろげに認識しているだけのようでした。
切り替え、落ち着きが課題です。

そんなお友達に保護者様は言葉の面での語彙を増やし、意味の理解ができるようになって欲しいと願っておられました。
いろいろな事に落ち着いて取り組めるようになり、思い通りにならないときにも怒らずに、言葉でのやりとりができるようになってほしいと成長への希望を話しておられました。

保護者様の思いを受けて作成した個別支援計画には、学習に意欲を持ち、落ち着いて取り組むことができること、そして指示を受け入れ、行動ができるようになること、また場面の切り替えができるようになることを目指します。

まず取り組んだのは、勉強の前にたくさん体を動かすことでした。
血流を良くすることで、脳の前頭葉を活性化させ、集中して勉強に取り組めるように導きます。
落ち着いたところで着座姿勢での学習です。
積極的に降り入れたのは「詩」の朗読。
様々な詩のなぞり書きや音読を通して、語彙を獲得し、発音の改善を目指し、書字では線をしっかり見て落ち着いて取り組む力を身につけることを目指しました。

実は事前に運動はあまりできないとお聞きしていたそうです。
ところがお友達、体を動かすことが大好きでした。
ただ、集中力が長く続かないため、平均台ではバランスが取れずにすぐ落ちてしまいます。
そこで、COMPASS坂出に4本ある平均台のうち、1本通過する毎に「赤、クリア!」と気持ちが上がるように声かけを試みると、集中が継続して次に、次にと向かえるようでした。

家だと甘えが出るという状況は、平日には学童から直接の送迎なので現れませんでしたが、土曜日は保護者様と登所するためにはっきり違いがありました。
保護者様と離れられず、入室できても玄関で癇癪を起こし、泣きやんでからも切り替えに時間がかかかってしまいます。
ただ、徐々に声かけを続けていくと、次第に自分んから話し出すようになり、泣き止んで入室できるのだそうです。

通い始めてからまだ3ヶ月、今のところ目に見えて大きな変化はありません。
しかしながら、COMPASSへの通所に慣れてきて、楽しく通えています。
書字の練習も、短時間の集中を何度か繰り返しながら、線からはみでないように意識して書くことができるようになりました。
平均台も落下せずに渡れることも増えてきて、通い始めた頃と比べると、明らかに意欲を見せるようになってきています。

最初の目標であったCOMPASSに慣れることは、どうやらクリアできました。
お友達にとってCOMPASSは学校と同じく「がんばる場所」という認識も大きいのか、たいていの指示にも従う様子を見せてはいますが、指示されたことに「ここまでがいい。」などと自分の意見を挟み、その意見が通るかお試しの傾向も見せています。
ところどころ気分のムラが見られたり、落ち着いた取り組みの継続にも課題を残しますが、一歩一歩成長への道のりを歩んでいるといったところです。

いきなり目を見張る大きな成長とまではいかないのですが保護者様は「家での癇癪が減ってきて嬉しいです。」と話してくださいました。
そういえば確かに「間違い探し」では自分で見つけられる問題の数が増えてきたり、算数で自分で噛み砕けなかった「〜ばん」と「〜ばんめ」の違いが理解できるようになったりと、ハッと気づく「成長のカケラ」たちがヒラヒラとお友達に集まってきているようです。


COMPASSの信条は「繰り返し、何度も、何度でも」あきらめず定着するまで、成長がしっかりお友達を形作るまで続けること。
坂出はまだ開所したばかりの事業所で同世代のお友達も少ないこともあり、どちらかといえば余暇時間にも先生との関わりを好む様子が見られるお友達ですが、甘えるのではなく同等に交流することを楽しめるように促していきたいと考えています。
そして「運動」「なぞり書き」「音読」「間違い探し」「学習支援」を継続し、綺麗な発音で表現できる語彙を増やし、落ち着いて学習に集中し、指示に従って切り替えができる春を目指して今日も取り組みを続けます。

COMPASS発達支援センター坂出
所在地:〒762-0038
    香川県坂出市笠指町3-1 いなだビル1F
連絡先:0877-85-9368

(施設名をクリックして頂くと、施設案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧