COMPASS松山 名前を呼ぶ声に(2)

火曜日のCOMPASSです。
問いかけてもオウム返しだけが返ってくるお友達。
毎週、毎月、通うごとに繰り返し繰り返し絵カードでの模倣を、絵本の読み聞かせで言葉の意味を、文字に馴染むように運筆を通して…と、たくさん学習による経験が積み上がっていきました。
日ごと、週ごと、月を重ね、繰り返し、繰り返し、何度でも、お友達が問いかけに向き合えるようになり返事を返したくなるまで続く、言葉の学び。

そもそもCOMPASSでは、学習だけでなく、新しい場所、新しい習慣、新しい人達と、COMPASSで過ごすこと自体、お友達にとっては新鮮な出来事ばかり。
通うたびに声をかけてくれる先生やお友達との活動や遊びが楽しみになってきたのは、半年が過ぎた11月になった頃。

そして、その頃から長い長い助走期間を経て、ようやくお友達とのやりとりが始まる日を迎えました。
模倣から始まり、色や物の名前など、しっかり理解して言葉が増えてきました。
オウム返しは完全に無くなってはいませんが、徐々にやり取りができるようになってきています。
言葉を返せるようになり、少しずつ会話ができるようになってくると、それに伴ってお友達同士の関わりが増えていきました。

ご家庭でも同様にコミュニケーションが増え始めたと言います。
以前はお母さんを呼ぶ際には、大声で「あー!!」と叫ぶだけだったそうですが、今では「ママぁ、どこーぉ?」と呼んでくれるようになったと、保護者様から喜びの声をお聞きしたそうです。
少しずつお友達の人生に日常会話がごく普通に、当たり前のことになっていくことでしょう。

行きつ、戻りつ、そしてまた少しでも前へ前へと進める成長の歩み。
上空から見たその道はまっすぐゴールに伸びていても、地面に降りてみれば、実際には山あり谷あり…
それでも成長は立ち止まることなく、未来に向かってその先を目指していきます。

まだ数認知やルールの理解など不十分なところもありますが、これからの半年、一年の個別や集団での活動を通して、お友達は吸収し、必ず自分の力にしていくに違いありません。
保護者様とお友達が望むゴールに辿り着くまで、COMPASSではこれからも必ず側に寄り添い、見守っていきます。

COMPASS発達支援センター松山
所在地:〒791-8034
           愛媛県松山市富久町300-2
連絡先:089-989-8138

(事業所名をクリックして頂くと事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧