COMPASS中津Sweet 集中の種は・・・(1)

土曜日のCOMPASSです。
COMPASS中津Sweetにお友達が通い始めたのは今年の2月。
就学して学校に通い始めましたが、学校の授業に集中できず、宿題が出ても家でその宿題を全くやろうとしないのだとか。
また、家で起こす癇癪が激しいものなのだそうです。

保護者様は、お友達の見せる激しい癇癪を抑えられ、感情のコントロールが出来るようになって欲しいと話しておられました。
また嫌ってやろうとしない学習にもついていけるようになって欲しいという希望を話しておられました。

保護者様の願いに寄り添い、COMPASSの個別支援計画は、その場に応じた行動が出来るようになり、落ち着いて話が聞けるようになることを目指していくことを目標としました。
このお友達とのテーマは率先して自分で必要な学習ができるようになること。
まずは、COMPASSというお友達にとって初めての環境に慣れ、さまざまな活動、そして学習に取り組めるようになることから目指していきます。

さて、通い始めたお友達は、とても元気で明るい性格です。
お友達に選択した課題は「COMPASS・プリントのA~B」「日記」「ひらがなと数字の書き方練習」などです。

どうやらお友達は「学習・勉強」となると、途端に顔色が曇り、抵抗感を露わにします。
それがどんな課題でも、取り組みたくなくて、ひどく不機嫌な様子です。
そのままだと二進も三進も行かない状態になるため、違う部屋に連れて行ってクールダウンできるように促しました。

なんとか渋々ながらプリントに取り組み始めてみるものの、すぐに集中が途切れ、手遊びや机に突っ伏すなどという好ましくない行動に。
そんなとき、先生はあえて「今日はここまでしましょう。」と話しかけます。

そしてその日、「何を、どこまで」という目標をお友達自身が”自分で考えて”選び、決められるように話し合います。
その計画の流れに従って、学習課題を進め、先生は見通しが立つような声掛けを続けました。

お友達の中に大きく影を落とす「勉強、大嫌い!」という負の感情はなかなか手強いものでした。
バイアスがかかった状態のまま取り組むのでは、簡単なものであっても「勉強する」という行動そのものがお友達に負荷をかけているようでした。

苦手な国語では、わからない字や、難しい漢字を書くといった苦手な課題が出ると、やりたくない感情が噴き上がり、たちまち不機嫌に。
例えばこの日は「5枚」と自分で決めたはずなのに、苦手プリントが入っていると、その1枚を隠すといったこともあったのだとか。

今までも、やらなくてはいけないということはわかっていても、集中できないというもどかしさは、お友達自身が一番わかっていたはずです。
では、苦手なことでも一生懸命頑張れたことを承認し、褒めていけたらどうでしょうか?

ほんの数ミリでもいい、一文字でもいい、頑張って「やった!」とお友達自身が本当に感じられることが大切です。
先生が認めた「今日は頑張った!」という日には、帰りの会で折り紙のメダルをお友達に渡すことも始めてみました。
そして、3ヶ月経った5月になった頃、少しずつ変化が見られるようになっていきました。
(後編へ続きます)

COMPASS発達支援センター中津Sweet
所在地:〒871-0016
    大分県中津市牛神町1-22-11
連絡先:0979-22-3078

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧