COMPASS東彼杵 できることが増えて(2)

金曜日のCOMPASSです。
COMPASS東彼杵のお友達にも成長の兆しが現れ始めます。
それは、お友達がCOMPASSに通い始めて2ヶ月ほど経過した6月頃でした。

お友達のCOMPASSに来るのは週に3回、学校が終わってからです。
来所のたびに玄関での挨拶から始まり、靴を脱ぎ、荷物を片付け、手洗い・うがい・検温などを経て着座に至るまで決まったルーティンがお友達の日常の一部になるように、繰り返し、繰り返し何度でもできるまで寄り添いながら行われました。

繰り返し、繰り返し、できるまで、何度も、何度でもお友達ができなかった自分から、できる自分へと成長できるように頑張りました。
例えば日常生活動作で困りごとの1つになっていた片付けができなかったお友達。
学習後や遊びで使ったおもちゃを片づけられるように定着を目指し、先生の声かけでスムーズにできるようになってきています。

難しかったひらがな50音から濁音まで、数では数と数量が一致し、読んで書けるようになってきました。
人と関わる集団活動では、余暇の時間の遊びでも欲しい玩具を使っているお友達から黙って取り上げたりせず、「〇〇をください、〇〇を貸して」とお願いすることができるようになりました。
言葉では、名前を表す絵と音、そして口の動きを覚えるまで何度も繰り返し、語彙も増えてきました。
不明瞭さがあった言葉の練習も、先生がしっかりお手本を見せながら模倣を繰り返していくことで明瞭化を目指してきました。

お友達に現れてきた成長の兆しを保護者様も評価され、語彙力が増えてきていることを実感していますとおっしゃっていました。
知らなかったから、わからなかったから取り組めなかったさまざまなことをCOMPASSで学び、そばについてできるまで取り組み、「できた!」という達成感や喜びが行動に反映されて、今では自信をもって取り組んでいる様子が見ていても分かるようになってきました。
これからもお友達の更なる成長を願いながら、今できないことでもできるようになり、わかるようになり、生活、学習、言葉などへの取り組みを続けていきます。

COMPASS東彼杵
所在地:〒859-3615
    長崎県東彼杵郡川棚町下組郷2036-4
連絡先:0956-59-5938

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧