COMPASS Jr 繰り返しの先の・・・(2)

火曜日のCOMPASSです。
COMPASS Jrに通うお友達は、会話では一方的になりがちだったと言います。
そんなお友達と向き合い、人との関わりかた、会話の応酬を繰り返し、繰り返し実践で学んできました。
やがて3年生になった頃からは、継続した取り組みの成果が少しずつ現れてきました。

さまざまな経験を経て「できた!」から自信につながる学びは、お友達を成長させていきました。
いつもイタズラな目でソワソワしていたお友達は、落ち着いて行動が出来るようになっていきました。
ササッと済ませていた書字も、複雑な文字でも全体を意識してバランスよく書けるようになりました。
そして何より、一方的に話し続けていた会話もキャッチボールが続くようになって、お互いの気持ちの交流につながってきました。

たとえ嫌なことがあっても、癇癪や怒りの態度ではなく、自分の気持ちを言葉で伝えられるようになってきたお友達。
苦手な課題だったとしても投げ出さず、先生と一緒ならやるべき課題に取り組もうとする前向きな姿勢が見られるようになっています。

保護者様は別の視点でお友達の成長を捉え、ほとんど介助が必要だった日常の生活動作に着目しておられます。
これまで一人では難しかった「衣服を着る・脱ぐ」などの日常生活動作の身辺自立がお友達の新しい当たり前になってきたことや、会話でも相手の覚えて名前をしっかり呼べるようになってきていることを喜ばれています。

そして、保護者様から日々成長していくお友達の様子に「COMPASSに幼いころから通い続けた成果が出て、考えも及ばなかった計算ができるようになったり、文字を読めていることに感謝しています。」と嬉しい言葉をいただけたことは先生たちにとってとても大きな励ましになっているのだそうです。

春には6年生、小学校の最上級生となるお友達です。
これからも場面に合わせて自然に気持ちを切り替えることや、お友達との関わりを楽しむこと、自然に身だしなみを整えられるようになることを目指して、繰り返し何度もできるまで丁寧に関わって大きな成長へと繋げていきたいと思います。

COMPASS Jr.
所在地:〒800-0251
    北九州市小倉南区葛原1丁目3−5
連絡先:093-472-3288

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧