COMPASS Jr お友達の年末と年始

金曜日のCOMPASSです。
COMPASS Jrでは、巧緻性トレーニングの一環で、年末に「注連縄づくり」に挑戦です。

お友達は先生から説明を聞き、まず紙紐を三つ編みにして土台作り。

お花や水引きを飾り、お友達それぞれの好みで飾りをくくりつけました。

毎年のことなので、お友達も注連縄は見たことがあるはず。

ですが実際に作るとなると三つ編みのやり方がわからないというお友達がほとんどでした。

そこで、少しだけ手伝いながら、一緒に取り組む注連縄作り。
お友達の殆どは、すぐに覚えて1人で出来るようになりました。

同じ材料ですが、出来上がってみると、飾りのお花の色や飾る場所がそれぞれで違って個性溢れる注連飾りになりました。

最初は大変そうに見えても、いざ出来上がった注連飾りはたいそう立派で、いそいそとお家へのお土産にと大事そうにしまうお友達。

そうやって見送った年末のCOMPASSでした。
お友達の力作、きっとご覧になった歳神様もニッコリ微笑んでくださったことでしょう。

さて、年が明けて令和二年になりました。
風邪も引かず、元気にCOMPASSに通ってきたお友達と年始のご挨拶を交わします。

昨年の夏休みに交通安全教室を開催したので、冬休みはその実践!ということで地元の葛原の神社へ初詣です。

信号も交通安全教室習でしっかり学んだ通りに渡り、歩道を歩くときも車道と反対側を通ります。
片道15分程度でしたが、安全に行って帰ってくることが出来て生きた学習になっているという実感がありました。

神社では、お手水での清め方やお参りの仕方を知らない子もいて、改めて伝えていく日本の伝統文化の大切さを感じる良い機会になりました。

日本にある美しい季節ごとの行事、これからも大切に、四季を感じられるように組み込んでいきたいと思いました。

Jrは、新1年生が多く平仮名の読み書きを頑張ってきたお友達。
ひらがなだけでなく、漢字の読み書まで学習が進んだお友達もいて、その成果を「書初め」で表すことにしました。
ねずみ年に因んで「ね」「ねずみ」「子」のお手本を見ながらそれぞれが選んだ字を書きます。

初めての毛筆です。
筆の持ち方から伝え、止めはね払いに気を付けて書くよう伝えながら初めての墨に大喜びで筆を運びます。
平仮名の習得が漸く出来た子、漢字の読み書きを頑張った子、「これ書く!」と張り切って書くお友達、それぞれ味のある良い字を書いてくれました。

干支では、ねずみ年と言っても、鼠という字は充てません。
この「子」という文字は、硬い殻を持つ種を表し、時間で言うと真夜中なのだそうです。
やがて時が満ちたら芽吹くであろう成長の元になるエネルギーの塊を懐にしたお友達のようです。
お友達の令和二年はここからスタートです。

COMPASS Jr
所在地:〒800-0251
    北九州市小倉南区葛原1丁目3−5
連絡先:093-472-3288

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧