COMPASS武蔵新城DASH お正月遊びとお友達

土曜日のCOMPASSです。
COMPASS武蔵新城DASHでは、今年のお正月明けの1日を楽しく賑やかに過ごしました。

お正月明けの朝、COMPASSの玄関にお友達が到着します。
「あけましておめでとうございます!」
元気な挨拶の声で、今年の活動も元気にスタートです!

あれぇ?!
不思議そうに部屋を見回すお友達。
そこにはお正月ならではの、お友達には珍しい色々な遊びが待っていたからです。
この昔ながらの遊びについて、それぞれの遊びの名前と遊びかたについてお話を聞きました。

早くやりたい気持ちを抑えて静かに耳を傾けるお友達。
学年の違うお友達も、男の子も女の子も、みんなワイワイ、まるで親戚の子が集まってきたようなDASHです。

まずは、小さなテーブルでコマ作り。
「その色キレイだね」「そのペン貸してね」そんな会話が自然に始まり、学んで身についた貸し借りや「譲る」ことが実践できているようです。
その後2〜3人のグループになって、何をやりたいか、その順番も話し合いながら目指すブースに移動します。
高学年のお友達が優しく手を添えてあげる姿は微笑ましく写ります。

最初のブース「人間すごろく」はお友達自身がコマになって移動すると言う遊びです。
マス目には問題が書いてあり、正解すると3コマ進めるオマケつきなのだとか。
正解を一生懸命考えて答えるお友達、賑やかな笑い声が一段と響くCOMPASSです。

箱をトントンたたく紙相撲のブース、ここでもお友達は大盛り上がり!
行司役も大人気で、勝っても負けても笑い声が響きます。

こちらは福笑い。
本来のやり方とは違って、福笑いは目隠しなしで、いろんな表情を作って楽しみます。
福笑いの絵は、皆に馴染みのある可愛い動物ですが、目や鼻や口の位置を少し変えただけで別の顔に。
「面白い顔だね〜」と、大盛り上がりのお友達。

こちらは「お手玉入れ」
3つずつお手玉をもらって筒をめがけてポイポイポイ!
日頃負けるのが何より嫌なお友達からが「頑張って〜!」と声援を送るちょっと驚きな姿も見られます。

お手玉を手離すタイミングや距離感など、回を重ねる度に上達しているようです。
お手玉が狙った通りのコースを描いて入ると、飛び上がって喜ぶお友達です。

最後に「書き初め」を交代で行いました。
書道自体、初めて体験するお友達も多かったようです。
洋服を汚さないように、エプロンをつけて腕まくりまでして慎重に筆を運ぶお友達です。

日頃見ない表情のお友達。
その姿、自然と背筋もピンと伸び、口を閉じて集中している姿はとても美しく、周りのお友達もその姿を真剣に見守っています。

子ども達同士で関わり合うことで成立する日本古来の遊び。
伝承遊びを通してお友達同士のコミュニケーションを深める成果を期待して企画されたお正月遊びの1日。
相手がいないと成立しない昔ながらの遊び、その成果は期待以上でした。
遊ぶうちに名前を覚えて呼び合ったり、お帰りの際もまた遊ぼうねと声を掛け合う場面も見られました。

目指す、その次のステージへ。
お友達を見送る背中に、皆仲良く手を取り合って成長へ向かうイメージがしっかりと浮かんでいる先生達でした。

COMPASS発達支援センター武蔵新城DASH
所在地:〒211-0044
    神奈川県川崎市中原区新城2丁目5番9号2階
連絡先:044-948-7328

(事業所名をクリックして頂くと事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧