COMPASS小倉北 得意げな笑顔で

土曜日のCOMPASSです。
COMPASS小倉北に通って2年半になるお友達をご紹介します。

言葉を発することがなかったお友達、何を欲しているのか、どうしたいのかわからないことに保護者様も悩んでおられたそうです。
やはり、保護者様も言葉を伸ばしてあげたい、その想いが強かったと言います。
言葉を得て、その先に自主性を持って生き生きと暮らして欲しいと願っておられました。

その当時、半年ほど通っている幼稚園でも1度も自分から発言していなかったお友達。
言葉の獲得にCOMPASSの基本でありご挨拶や、「ひらがなのおけいこ」「ひらがな絵カード」などを通して学んで欲しいと願います。
支援計画には、同年代のお友達と関わる中で、お友達と触れ合う楽しさを学ぶこと、特定の子にこだわらず、会話を増やすこと、COMPASSの日記を活用して日記作成で、記憶力、語彙力の向上を目指すことが設定されました。

学習の過程の中で、お友達は時折、質問されたことが分からないとき、目線を外す仕草が見られました。
学習中なのによそ見をして、指導員の声かけにも無反応なこともあったそうです。
また、周りが気になって仕方ないようで集中できずに、常にキョロキョロしたり・・・。

お友達が、答えに詰まっているとき、先生は「わからない」と言葉で伝えるよう促します。
お友達は決して言葉を出せないのではなく、うまく言葉にできず呑み込んでしまうようでした。
そうして、お友達との頑張りはいくつもの季節が過ぎる間続いていきました。

そうして2年経ち、お友達は分からないこと、出来ないことがあったときには、言葉で先生に言えるお友達。
たくさん時間をかけて取り組んだ「ひらがなの読み書き」や、「数字の読み書きも」しっかりできるようになり、着座時間、キョロキョロすることもなく、集中する時間が増えました。
学びが面白くなってきたお友達は、自発的に学習に取り組む様子も見せるようになり、お勉強の始まりのご挨拶が終わると、「ひらがなおけいこ」を見ながら「今日は【し】!!(だね)」などと嬉しそうに先生に教えてくれて、実に楽しそうに取り組んでいます。

最近では少しずつ「したいこと」「やって欲しいこと」等の要求をきちんと言葉で伝えることができるようにもなりました。
保護者様からは、会話が増えて楽しいと嬉しいご報告をいただきました。
人との関わりも得意とは言えなかったお友達ですが、話しかけやすいお友達には、自ら「遊ぼう!」と声をかけることができるようになっています。

言葉を得てからはいろいろな場面で積極性が見られ、それまで自信がなかったせいで、質問しても先生が答えを教えてくれるまで待っていることが多かったのですが、今では堂々と答えることができるようになり、その得意げな笑顔は、ついつい先生たちをほっこり笑顔にしてくれます。

さてお友達、来年は小学校へ進学です。
就学に向けて誰とでも自発的な関わりができるよう、更に語彙力の向上に努め、会話でのコミュニケーションの向上を目指して新たなスタートを切ります。

COMPASS発達支援センター小倉北
所在地:〒802-0062
    北九州市小倉北区片野新町1丁目3-53 おかたビル1F
連絡先:093-931-8438

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧