COMPASS武蔵新城 見えてきた目標へと

火曜日のCOMPASSです。
COMPASS武蔵新城のお友達、通い始めてもうすぐ3年になります。

通所を決めた当初、保護者様は衝動的な行動を起こすことのあるお友達を気遣っていらっしゃいました。
COMPASSへの希望には、人にケガをさせないように、感情をコントロールできるように、そして集団生活に参加できるように、また会話ができるようになって欲しいとの願いが語られていました。

通い始めた頃の3歳のお友達、着座姿勢が悪く、集中力が続きません。
学習中も難しいと感じてしまうと、すぐに諦めムードで気が乗らない様子です。
一緒にやろうと促してみるものの、集団活動は参加できず、余暇には一人きりで遊んでいたといいます。

個別指導の目標には、コミュニケーション能力の向上、感情の安定を図ること、そして学力を向上させることが組み込まれました。
学齢に合わせた絵本、絵カードによる「ひらがな」の発声練習、数認知として数唱や数のマッチング、それから手先の機能訓練としてコイン落とし、洗濯ばさみの訓練、COMPASSのプリントによるなぞり書き、鉛筆の持ち方の訓練を行うことにしました。

先生たちは工夫に工夫を重ねます。
どうしたらいい?関心を持たせるためにはどうすれば?この方法は?ダメならこうすれば?
療育の方法は100人いれば100通り以上のアプローチがあります。
お友達の場合、発声の際、意欲的に取り組めるように大好きな乗り物カードを取り入れてみると、積極的な発声が見られたといいます。

また、COMPASSのオリジナルプリントの「道徳判断」を活用して、気持ちを表現する言葉を学習した上で集団活動への促しを行っていきました。
その成果があり、集団活動にも参加し、その際コミュニケーションを図ろうとする姿勢を見せ、やがて自分の言葉で伝えられるようになっていきました。

月日は廻り、お友達は6歳、この春小学生になりました。
COMPASSの3年は大きな歩みを見せ、お友達はもう、今は投げ出さず、分からなくても諦めたりすることはありません。
苦手だった集団活動でも笑顔を見せ、お喋りをしながら落ち着いて取り組む様子が見られています。

とはいえ、まだまだ課題はあり、大きな飛躍の一つ手前と言ったところでしょうか。
でも目指す場所はすぐそこまで見えてきました。

これからも学習や人との関わりの学びは続け、楽しく豊かな日々を送ってくれるよう願いながら楽しい学びの時間を共に過ごしていきます。

COMPASS発達支援センター武蔵新城
所在地:〒211-0044
    川崎市中原区新城3丁目17-9三島ビル2F
連絡先:044-948-8481

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧