新着ブログ 2025年04月24日

COMPASS井堀 静かタイムとお友達(1)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS発達支援センターでは毎年たくさんのお友達が通所をスタートし、そして療育を受け、改善して成果を上げ、受給者証を返納するお友達もたくさんいます。今日ご紹介するお友

新着ブログ 2025年04月23日

COMPASS古賀 意欲を育てること(2)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS古賀のお友達は、少しずつ変化を見せてきていましたが、半年が過ぎた頃には、はっきりと成長を感じられるまでになってきました。それまではお友達にとって気持ちを切り替

新着ブログ 2025年04月22日

COMPASS古賀 意欲を育てること(1)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS古賀にお友達が通い始めたのは、3年前の5月。お友達は自分の意思を伝えたい人に伝えられないでいました。また、取り組んでいることから指示をされた他の活動へスムーズ

新着ブログ 2025年04月21日

COMPASS中津Lead 伝えること、学ぶこと(2)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS中津Leadのお友達の成長への兆しは利用開始から10カ月が過ぎたあたりから見られ始めました。さまざまな分野で少しずつ理解の幅や深さが増し、学習面でも「たし算」

新着ブログ 2025年04月19日

COMPASS中津Lead 伝えること、学ぶこと(1)
土曜日のCOMPASSです。COMPASS中津Leadのお友達が通い始めたのは、昨年の4月からでした。お友達には発語がありませんでした。それが誰であれ、話を落ち着いて聞くことができません。落ち着きがな

新着ブログ 2025年04月18日

COMPASS鹿児島 言葉へ続く道のり(2)
金曜日のCOMPASSです。言葉の不明瞭さで伝わらないことが最大の困りごとだったお友達。あれから来所のたびに繰り返し、繰り返し、発語の改善に取り組んできました。諦めない姿勢で取り組んできた言葉に続く道

新着ブログ 2025年04月17日

COMPASS鹿児島 言葉へ続く道のり(1)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS鹿児島のお友達は、今月1年生になったばかりです。一昨年の6月から通い始めたお友達ですが、当初の困りごとは言葉でした。お友達からは”言葉らしきもの”は発信されて

新着ブログ 2025年04月16日

COMPASS丸亀NEXT たくさんの経験を通して(2)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀NEXTのお友達が通い始めて2年と9ヶ月。それはゆっくりとしたものでしたが、最近になってお友達に成長の兆しが現れ始めました。自分からお友達にコミュニケーシ

新着ブログ 2025年04月15日

COMPASS丸亀NEXT たくさんの経験を通して(1)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀NEXTに概ね3年ほど前の夏から通ってきているお友達は今月就学を迎えています。お友達は言葉が不明瞭で、会話のキャッチボールが難しかったと言います。普段は家

新着ブログ 2025年04月14日

COMPASS本部 苦手に挑戦する気持ち(2)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS本部教室に昨年夏から通うお友達が秋を迎えた頃、少しずつ成長の兆しが見られ始めました。苦手なことや人前での活動を嫌がるお友達に、常に先生は「失敗しても大丈夫だよ

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧