新着ブログ 2025年01月28日

COMPASS 大村Link きっかけを探すために(2)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS大村Linkのお友達が通い始めて3ヶ月が経ち、7月頃からお友達の様子が少しずつ変わってきます。利用開始からお友達には、来所してすぐ挨拶、靴や鞄をしまい、トイレ

新着ブログ 2025年01月27日

COMPASS 大村Link きっかけを探すために(1)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS大村Linkのお友達は、昨年の春から通い始めました。それが例えば落としたものを拾ってあげたときでも、自分のものをさわられると、お友達は極端に嫌がります。自分で

新着ブログ 2025年01月25日

COMPASS OLIVE 次に続く道を示すために(2)
土曜日のCOMPASSです。COMPASS OLIVEのお友達が通い始めてから半年、季節は冬を迎えていました。今もニコニコ元気で通っているお友達は、まだ発声の伝わりにくさはあるものの、お友達自らなんと

新着ブログ 2025年01月24日

COMPASS OLIVE 次に続く道を示すために(1)
金曜日のCOMPASSです。香川県のCOMPASS Oliveに昨年6月から通っているお友達、現在小学校1年生です。ニコニコの笑顔ですが、学習活動でもすぐに右左、後ろまでキョロキョロ見回すことが始まり

新着ブログ 2025年01月23日

COMPASS 宿毛 言葉と会話の成長は…(2)
目指のCOMPASSです。COMPASS宿毛のお友達が通い始めて1年半が経ち、10月になった頃からいくつかの成長の兆しが現れ始めました。学習活動で繰り返し挑戦してきた「ひらがな」を正しく読むことができ

新着ブログ 2025年01月22日

COMPASS 宿毛 言葉と会話の成長は…(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS宿毛に3年前の小学校5年生から通っているのは、現在中学1年生のお友達。当時は言いたいことが言葉で上手に伝えられず、苦しんでいる様子がよく見られました。上手く伝

新着ブログ 2025年01月21日

COMPASS 飯塚 継続の力がもたらすもの(2)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS飯塚のお友達が通い始めて11ヶ月が経ち、昨年の4月を迎えます。お友達は進級して4年生になり、その頃から少しずつCOMPASSでの過ごし方や活動の様子に変化が見

新着ブログ 2025年01月20日

COMPASS 飯塚 継続の力がもたらすもの(1)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS.飯塚のお友達が通い始めたのは3年前、お友達が2年生の5月、実はお誕生日の翌日でした。お友達は、考えることがゆっくりで、難しい課題になると涙を浮かべてしまうそ

新着ブログ 2025年01月18日

COMPASS ACCESS 生活・制作・続くこと
土曜日のCOMPASSです。生活介護アクセスでは季節ごとにイベントを開催したり、記念品の製作をおこなっています。昨年お伝えしていた5月の母の日のコンパクトミラーの製作では思いがけず保護者様たちからご注

新着ブログ 2025年01月17日

COMPASS樟葉 一つひとつできることを(2)
金曜日のCOMPASSです。それはCOMPASS樟葉のお友達が通い始めて3ヶ月経ち、8月になった頃です。少しずつできなかったことができるようになったり、離席を繰り返していたのに座れる時間が長くなってき

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧