お知らせ 2020年04月27日

COMPASS熊本 不安から「大丈夫!」へ
月曜日のCOMPASSです。COMPASS熊本に保育園から通い始め現在小学2年生になったお友達がいます。 写真はイメージです4年前、保護者様は、ほとんど言葉を発することのないお友達をとても心配しておら

お知らせ 2020年03月17日

COMPASS熊本 ここからスタートを
火曜日のCOMPASSです。2年前の2月の寒い日、お友達がCOMPASSにやってきました。母の願いはコミュニケーション能力の向上。相手の話が聞けるように、待ってあげられるように、また集中力を伸ばして座

お知らせ 2020年01月14日

COMPASS熊本 初詣で「よーい、どん」
火曜日のCOMPASSです。COMPASS熊本の今年の初日、令和二年のスタートは、お友達みんなで地元の神社へ初詣。初詣に出かけたのは、小学生のお兄さん、お姉さんと幼稚園のお友達2名の合計4名と先生。C

お知らせ 2019年12月18日

COMPASS熊本 森の贈り物で・・・
水曜日のCOMPASSです。COMPASS熊本では、この時期ならではの自然素材からお友達の素晴らしい作品が生まれています。COMPASSから少し行くと自然公園があり、広葉樹や針葉樹で豊かな自然に囲まれ

お知らせ 2019年12月07日

COMPASS熊本 「やってみよう!」の育て方
土曜日のCOMPASSです。COMPASS熊本のお友達は通い始めて1年、3歳になりました。2歳の当時、発語が殆どなく、指先の力も弱く、また気持ちの切り替えにも時間がかかっていました。保護者様も息子とお

お知らせ 2019年09月14日

COMPASS熊本 仲良く工作、皆で成長
土曜日のCOMPASSです。COMPASS熊本のお友達の集団活動は、ちぎり絵です。細かく紙をちぎる作業、ちぎった紙を彩よく貼り付ける作業を通して、お友達の巧緻性を高める指導です。テーマに選んだのは、子

お知らせ 2019年09月03日

COMPASS熊本 療育成果の夏祭り
火曜日のCOMPASSです。COMPASS熊本でも夏休みの期間に夏祭りを開催しました。お祭り、といっても日頃の療育の成果が現れるゲーム構成になっています。メニューは「積み木対決」、「的あて」「魚釣り」

お知らせ 2019年07月17日

COMPASS熊本 涙、笑顔、まっすぐ未来へ
水曜日のCOMPASSですCOMPASS熊本に通い出して9ヶ月目の男の子。 写真はイメージです3歳児ですが、この頃は保護者や友達に関心を示すのが一般的と言われています。自分と他者との違いがはっきり理解

お知らせ 2019年06月11日

COMPASS熊本 懐かしい「草相撲」で
火曜日のCOMPASSです。COMPASS熊本では昔懐かしい草相撲でお友達と楽しみました。先日、先生がお友達をお迎えに行った際、道端で見つけた「オオバコ」をとってきました。オオバコは、子供が葉茎を引き

お知らせ 2019年05月20日

COMPASS熊本 ボランティア学生の先生をお迎えして
月曜日のCOMPASSです。COMPASS熊本に、先月の数日間ではありますが新しい先生がやって来ました。見慣れない、とても若いニコニコの先生。お友達はとても興味津々です。だれかな~?と気になってチラチ

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧