新着ブログ 2022年08月27日

COMPASS丸亀 いつだって、そこは…(2)
土曜日のCOMPASSです。月日はお友達の味方でした。あれほど着座が嫌だったお友達、今ではどんな課題であろうと静かに座って課題に取り組めています。始まる前に予定を立てるのですが、これまでとは違って担当

新着ブログ 2022年08月26日

COMPASS丸亀 いつだって、そこは…(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀に昨年4月から通い始めたお友達は、この春3年生になりました。落ち着かない様子を見せるお友達、なかなか着座できませんが、着座できても離席が目立ちました。言葉

新着ブログ 2022年03月23日

COMPASS丸亀 子どもの成長する力
水曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀に就学から通い始めたお友達、この一年で柔らかな成長を続けています。全く出ないわけではありませんがほとんど自発的な発語がないお友達。相談に来られたとき、保護

新着ブログ 2021年12月22日

COMPASS丸亀 毎日を笑顔で快活に送れるように
水曜日のCOMPASSです。就学のタイミングでCOMPASS丸亀の放デイに通い始めたお友達。何事にもあまり関心を示すことがないのだそうです。自発的な言葉はあまり聞かれず、その発語もいや、やめて、きらい

新着ブログ 2021年10月27日

COMPASS丸亀 積極的な関わりを
水曜日のCOMPASSです。この春就学したお友達がCOMPASS丸亀に通い始め、早いもので7ヶ月が過ぎました。困りごとの1つは言葉の不明瞭さ、気持ちの表現ができないことで、病院で指導も受けているそうで

新着ブログ 2021年07月02日

COMPASS丸亀 乗り越えられる力を育てて・・・
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀に通うお友達は小学校3年生の夏を迎えています。お友達がCOMPASSに通い始めたのはちょうど2年前、お友達が1年生になった6月でした。保護者様によれば、お

新着ブログ 2021年05月08日

COMPASS丸亀 火災想定の避難訓練
土曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀では、先月の終わりに火災想定の避難訓練を行いました。参加したのは放課後等デイのお友達が5名。今回は事前に役割を分担しておき、先生は皆決められた役割で動くよ

新着ブログ 2021年04月03日

COMPASS丸亀 地震想定の避難訓練
土曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀では、地震を想定した避難訓練が行われました。今回は、お友達6名が参加。まずは紙芝居で地震のときに取るべき行動や注意点について学習をするところから始まりまし

新着ブログ 2021年01月26日

COMPASS丸亀 隅っこから皆と一緒に
火曜日のCOMPASSです。お友達がCOMPASS丸亀に通い始めて、いつの間にか3年半が経ちました。大人しい彼女ですが、保護者様から誘われても出掛けようとせず、頑固にその場を動こうとしない。そんなとこ

新着ブログ 2020年11月26日

COMPASS丸亀 旅立ちを見送る
木曜日のCOMPASSです。それは4年前の11月。保護者様とやってきたお友達は、次の春に小学校へ就学する年長さんでした。保護者様から語られたのは「話をちゃんと聞いて行動できるようになってほしい。コミュ

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧