新着ブログ 2020年09月23日

COMPASS丸亀 笑顔へ、そして仲良しに
水曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀のお友達が通い始めて2年余り。小学校の1年生になり、泣き虫だった男の子は、笑顔で毎日を過ごしています。保護者様の願いは言葉を学びコミュニケーションが上達す

新着ブログ 2020年08月21日

COMPASS丸亀 Let’sクッキング!! 〜 作るって楽しいね 〜
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀の夏のイベント、その名も「Let'sクッキング!! 〜作るって楽しいね〜」が行われました。楽しみにしているお友達、この日はみんなソワソワです。イベントとは

新着ブログ 2020年08月08日

COMPASS 丸亀 目指すその一言へ・・・
土曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀にも、ピカピカの1年生がやってきました。1年生の我が子へ「言葉によるコミュニケーションの力を伸ばしたい。日常生活においてできる事を増やしたい。」と保護者様

新着ブログ 2020年07月31日

COMPASS丸亀 怒りを抑えて
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀には建物の側面に畑があります。今日はその畑に小学生のお友達皆でトマトの苗を植えました。仲良く手を泥だらけにして笑っているお友達、そろそろ2年弱になるでしょ

お知らせ 2020年05月25日

COMPASS丸亀 お喋りとお友達と鯉のぼり
月曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀に通い始めて4年になるお友達、小3になりました。小学校への入学前のお友達、保護者様のご希望は消極的なところがあるお友達を心配して「母子分離が出来、指示に従

お知らせ 2020年04月23日

COMPASS丸亀 スプーンの向こうに
木曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀を1昨年の夏から利用しているお友達。通い始めた夏のお友達、ご飯は手づかみ、着座もままならず、発語もなく、自分の思うようにならないと癇癪を起こしてしまうとこ

お知らせ 2020年03月24日

COMPASS丸亀 仲間と一緒にリズムに乗って
火曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀に3年半近く通うお友達。とにかく自分の目に着くものにまっしぐら、話を聞く姿勢も見られませんでした。人との関わりに特に難しさを抱えていて、誰かと一緒に活動、

お知らせ 2020年01月22日

COMPASS丸亀 ペースを守って一歩ずつ
水曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀に通い始めて3年と数ヶ月が経ちました。お友達は小学校3年生になりました。ずっとペースを崩さず、ゆっくりゆっくりと成長をしています。保護者様は、学校でお友達

お知らせ 2019年10月12日

COMPASS丸亀 COMPASS丸亀水族館へようこそ!
土曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀のお友達、何とCOMPASSを水族館に変身させてしまいました!今回はお友達の提案で「海に住んでいる生き物」をテーマに制作することに。海の生き物って何だろう

お知らせ 2019年04月26日

COMPASS 丸亀 & NEXT どの子も笑顔になるために・・・
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀と丸亀NEXTを併用してご利用のお友達の中から2人ご紹介します。 こちらのお友達、COMPASSに通い初めの頃は全く協調性が見られませんでした。人がどう動

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧