- 児童発達支援
- 放課後等デイサービス
COMPASS多良見は、自然と市街地の調和する町にあります。
児童発達支援での療育では、「ことばあそび」「感触遊び」「運動遊び」「指先遊び」「集団活動」などを通して、様々な感覚を使いながら療育を行っています。
職員とのやりとりや、お友達同士でのやりとりを通して、言葉で気持ちを伝えたり、自分なりの表現で意思表現ができるように遊びを中心とした療育で支援を行なっています。
また、身の回りのことが自分でできるように職員が側につき、丁寧に一つひとつ一緒に行ない、 視覚的支援も取り入れています。
年長児の療育では、就学に向けて一定時間座って学習できるように支援を行い、指示理解や文字や数字、また、集団活動を通して、ルールを身に付けたり、社会性の発達を支援できるように支援を行っています。
COMPASS多良見には、保育士、児童指導員、言語聴覚士と様々な職種がおり、職員全体で協力し、話し合いながら、「楽しい!」と思えるような療育を心がけています。
いつも明るく笑い声が飛び合う、施設です。お悩みなどありましたらお気軽にお問い合わせください。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家族支援, 延長支援
所属している資格者
保育士, 児童指導員, 言語聴覚士
COMPASS多良見は、自然と市街地の調和する町にあります。
放課後等デイサービスでは、「身辺自立」「お友だちとのコミュニケーションの方法」「運動手先の活動」「集団活動」を主に取り入れています。
言葉でのやりとりを大切にし、集団でのルールを守ったり、我慢したり、譲ったりなど社会性の発達を支援できるような取り組みをおこなっています。
また、特に「相手と話し合う」ことを大切にしながら活動を行なっています。
月に1度はイベントを取り入れており、季節に合わせた活動は特に楽しい活動の一つです。
楽しみながらも、苦手なことにも「挑戦してみよう」という意欲を高めることのできるように支援を行っています。
「できた!」という経験を大切にし、自己肯定感を高めながら様々なことにチャレンジできるよう、職員全体で協力し合いながら療育を行なっています。
お悩みなどありましたらお気軽にお問い合わせください。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家族支援, 延長支援
所属している資格者
保育士, 児童指導員, 言語聴覚士

- 管理者 兼 児童発達支援管理責任者 河内先生
-
COMPASS多良見では、保護者様の願いを元にお友達一人ひとりに合わせた支援計画を立て「楽しい!」と感じながら笑顔で利用していただけるように心がけて支援を行なってまいります。
お友達一人ひとりの成長に寄り添いながら保護者様とお友達の成長を共に喜び、お友達の生活やこれからの未来のお手伝いが少しでもできればと思っております。
不安なことや悩みなどいつでもお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
営業時間のご案内
営業日 | 月〜金 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 学校休業日 9:00〜17:00 |
サービス提供時間 | 児童 10:00~12:00 14:00〜18:00 放課後 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
延長支援時間 | サービス提供時間の前後 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 年末年始休暇 12月29日〜1月3日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 10:00〜18:00 学校休業日 9:00〜17:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
サービス提供時間 児童 10:00〜13:00 14:00〜18:00 放課後 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
※ サービス提供時間は学校休業日などには変動する場合があります。
※延長支援のご利用について
※ サービス提供時間内において法令の定める一定以上を利用された場合に限り、延長支援のご利用が可能となります。
「一定以上」とは、就学児の場合一日3時間以上の利用、未就学児は一日5時間以上の利用と定められております。
詳しくは事業所に直接お問い合わせください。
お問合せの
ご案内
最寄り情報
駅
市布駅より徒歩16分
喜々津駅から徒歩20分
バス停
COMPASS多良見のお知らせ

COMPASS多良見 自主性を育てる(2)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見のお友達が通い始めてから半年が過ぎた頃、それまで取り…

COMPASS多良見 自主性を育てる(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見に昨年夏から通うお友達は、今年の春年中さんになりまし…

COMPASS多良見 感情のコントロールから笑顔へ(2)
月曜日のCOMPASSです。人と関わり合うことが苦手だったお友達に、多良見の先生たちは、それでも自然…

COMPASS多良見 感情のコントロールから笑顔へ(1)
土曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見に通い始めて1年になる7歳のお友達は、4月には小学校…

COMPASS多良見 発語の先にあるものへ(2)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見のお友達が利用し始めて半年、その年のクリスマスを迎え…

COMPASS多良見 発語の先にあるものへ(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見のお友達は、昨年から通ってきている現在5歳の年中さん…

COMPASS多良見 落ち着いて過ごせるように(2)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見のお友達に成長が現れ始めたのは、昨年の秋頃でした。す…

COMPASS多良見 落ち着いて過ごせるように(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見のお友達は通い始めて1年半、春からは年長さんです。お…

COMPASS多良見 癇癪から笑顔まで(2)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見のお友達が通い始めてそろそろ3ヶ月という時期になると…

COMPASS多良見 癇癪から笑顔まで(1)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見に昨年から通い始めたお友達がいます。当時お友達は小学…