営業時間のご案内
営業日 | 月〜金 |
---|---|
営業時間 |
10:00〜18:00 学校休業日 9:00〜17:00 |
サービス提供時間 |
児童 10:00〜12:00 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
定休日 |
日曜・祝日 年末年始休暇 12月29日〜1月3日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 10:00〜18:00 学校休業日 9:00〜17:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
サービス提供時間 10:00〜12:00 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
※ サービス提供時間は学校休業日などには変動する場合があります。
※延長支援のご利用について
※ サービス提供時間内において法令の定める一定以上を利用された場合に限り、延長支援のご利用が可能となります。
「一定以上」とは、就学児の場合一日3時間以上の利用、未就学児は一日5時間以上の利用と定められております。
詳しくは事業所に直接お問い合わせください。
- 児童発達支援
- 放課後等デイサービス
- 保育所等訪問支援
当施設では、守口に勤務する職員は全員が子育て経験者です。
そのため、保護者様のお気持ちに寄り添い、お友達の成長を一緒に見守る姿勢を大切にしております。
子育ての悩みや不安も共有しながら、お友達の安全を第一に考えた療育支援を行っておりますので、どうぞ安心してお預けください。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携
所属している資格者
保育士, 児童指導員
当施設は、部屋数が多く、個室での個別指導が可能です。 個別の空間を活用することで、お友達が集中して学習に取り組める環境を整えております。
また、お友達一人ひとりのペースや特性に合わせたサポートがしやすく、落ち着いて療育に臨むことができます。
このように、周りの環境に左右されにくい学習時間を確保することで、お友達の「できる力」を引き出す支援を目指しています。
安心して過ごせる環境づくりを大切にし、丁寧なサポートを行ってまいります。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携
所属している資格者
保育士, 児童指導員
「こんなお悩みはないでしょうか…」
「園や学校での様子を知りたい」「お友達との関わりが気になる」「集団生活に馴染めているのか心配」「気持ちの切り替えが難しく、環境の変化が苦手」「園や学校へ行くことに抵抗がある」など、お子様の発達に関するご心配は多岐にわたるかと思います。
COMPASS発達支援センター守口では、保護者様の様々なご相談に応じ、園や学校を訪問し、担任の先生方と支援方法や環境設定等について共通理解を図ることで、保護者様の不安を軽減し、お子様が快適に過ごせるように支援を行います。
当センターでは、保護者様からのご依頼・ご要望を受けてスタッフが訪問し、お子様が集団生活に適応できるようにサポートいたします。
また保育所等訪問支援を通して、保護者様と訪問先(園・学校等)の距離が縮まり、お子様の成長・発達を共に喜び合えるよう支援していきます。
お子様が安心・安全に過ごせる環境を整え、保育や教育の効果を最大限に引き出せるよう努めてまいります。

- 管理者 兼 児童発達管理支援責任者 増田先生
-
私たちは、お友達一人ひとりの成長を大切にし、保護者様のお気持ちに寄り添った支援を心がけております。
発達段階や個々のペースに応じた療育を行うことで、お友達の「できた!」という喜びを一緒に共有しながら、安心感を持って過ごせる環境づくりに努めてまいります。
また、お友達の安全を最優先に考え、見守りながら、楽しく充実した時間を提供できるよう日々の支援に取り組んでおります。
保護者様とも連携を大切にしながら、お友達の可能性を広げる療育を目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
最寄り情報
駅
大日駅から1.3km、徒歩11分
門真市駅から2.2km、徒歩28分
古川橋から2.4km、徒歩30分
バス停
京阪五番バスから140m、徒歩2分
大日町2丁目から350m、徒歩5分
佐太2番西詰から500m、徒歩6分
COMPASS発達支援センター守口のお知らせ

COMPASS守口 成長が続いていくために(2)
土曜日のCOMPASSです。COMPASS守口のお友達がこのブログで紹介されて、さらに3ヶ月が経った…

COMPASS守口 成長が続いていくために(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS守口の1年ほど前にこのブログでご紹介したお友達、通い始めて…

COMPASS守口 言葉が生まれるように(2)
土曜日のCOMPASSです。それは初めて通ってきた昨年の春の日から半年が過ぎ、すっかり秋になった頃。…

COMPASS守口 言葉が生まれるように(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS守口に昨年の春から通う年少さんのお友達は、言葉に困りごとが…

COMPASS守口 喃語から模倣への道のりは(2)
土曜日のCOMPASSです、一昨年の夏から通うお友達は、言葉の発語がなく、離席も多く、動き回っていま…

COMPASS守口 喃語から模倣への道のりは(1)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS守口に一昨年の夏から通っているのは、年少さんの3歳の男の子…

COMPASS守口 言葉を掌に載せて(2)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS守口のお友達が通い始めてからおおよそ半年が過ぎた頃。お友達…

COMPASS守口 言葉を掌に載せて(1)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS守口のお友達は、一昨年の11月から通い始めました。今月お誕…

COMPASS守口 着座できるようになってから(2)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS守口のお友達が通い始めて5ヶ月ほどが経ち、2月になった頃。…

COMPASS守口 着座できるようになってから(1)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS守口に、この春に年中さんに進級する3歳のお友達が通っていま…