- 児童発達支援
- 放課後等デイサービス
個別支援計画
保護者様の気持ちに寄り添い、お友達が自身で達成感を感じられるような目標をたて、将来を見据えた個別支援計画を作り、半年ごとに見直しを行っています。
療育支援
発語から会話へ繋がるよう、発声指導・語彙力の向上を目指した療育を中心に、年齢に沿った知識や習慣、お友達との関わりから得られる社会性やコミュニケーション力等の習得を大切にしています。
着座し、マンツーマンで行う支援を通して、お友達一人ひとりに最も適した療育環境を見つけてまいります。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家族支援, 延長支援
所属している資格者
保育士, 児童指導員
個別支援計画
保護者様の希望と、今抱えているご不安をしっかり掴めるよう丁寧にお話しを伺いながら目標をたてていきます。
学齢に沿った課題に取り組みながら、得意なことを伸ばしていけるような個別支援計画を立案し、半年ごとに見直してまいります。
療育支援
学習面での困り事だけではなく、学校生活で感じる不安や焦りを少しでも軽減できるよう、お友達が安心して話し、相談し、課題がクリアできるような療育を目指しています。
学年に合った課題に取り組み、苦手の克服と共にストレングスに目を向けた療育時間を構築しております。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家族支援, 延長支援
所属している資格者
保育士, 児童指導員

- 児童発達支援管理責任者 岡田先生
-
お友達の小さな「できた!」を一緒に喜ぶことのできる場所にしたいと考えています。
できたことが自信や習慣に繋がり、他者との関係が、より楽しく思っていただけるようにご支援を考えます。
あいさつなどの日常的な関わりから、相手の気持ちを考えた言動が自然にできるように事業所の職員全員で考えながら行ってまいります。
また、ご不安なことを抱えたままにならないように、保護者様との会話や面談などを大切にしてまいります。
口コミ(ご利用者の声)

神奈川県 Sさん
楽しく笑顔で通うようになりました。
COMPASSに通い始めたばかりの頃、新しい環境に緊張してか行くことを嫌がり、泣いて抵抗する事もありましたが、先生方と我が子の力を信じて通わせ続け、通い始めて半年が経つ頃には毎日元気に楽しく笑顔で通うようになりました。
発語が遅く、会話力も上達せず、いつも受け身ばかりだった息子が、COMPASSに通い始めて1年2ヶ月あまり経った現在、発語が驚くほど増え、発音も良くなり、ひらがなが読めるようになり、お友達と積極的にコミュニケーションを取ろうとするようになりました。
「療育をしている」と言うと、周囲に驚かれることもあります。
そんな時や、泣いて嫌がる息子を先生方に預けしていた頃、何度となく先生が相談に乗ってくださいました。
息子の成長のこと、息子の心や気持ちを共に考え、私たち親の心の負担・悩みに耳を傾け、励まし、支えて下さったからこそ、今、息子は楽しくCOMPASSに通い、着実に前進しているのだと思います。
先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも息子共々、よろしくお願いいたします。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター川崎

神奈川県 Oさん
大きな自信となったようです。
明るく優しい先生ばかりで、いつも「今日コンパス行く?」と言いとても楽しんで通わせて頂いています。
読み書きが上達しただけでなく、生活面も丁寧に見て下さるおかげで苦手だった外でのトイレを克服する事が出来たことなどあり、大きな自信となったようです。
少しずつできる事が増えてきて、と抱えていた就学に向けての不安がずいぶん和らぎ息子も私も毎日楽しく過ごすことができています。
いつも本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター川崎

神奈川県 Aさん
表情が出てきた事が嬉しいです。
今までは何でも「やって!」状態だったのが、今は自発的に日常の流れを行える様になって来ました。
COMPASSで色んな課題を準備して下さり、楽しく通所できている事や、言葉・指示し・アイコンタクト・表情が出てきた事が嬉しいです。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター川崎

神奈川県 Sさん
楽しく笑顔で通うようになりました。
COMPASSに通い始めたばかりの頃、新しい環境に緊張してか行くことを嫌がり、泣いて抵抗する事もありましたが、先生方と我が子の力を信じて通わせ続け、通い始めて半年が経つ頃には毎日元気に楽しく笑顔で通うようになりました。
発語が遅く、会話力も上達せず、いつも受け身ばかりだった息子が、COMPASSに通い始めて1年2ヶ月あまり経った現在、発語が驚くほど増え、発音も良くなり、ひらがなが読めるようになり、お友達と積極的にコミュニケーションを取ろうとするようになりました。
「療育をしている」と言うと、周囲に驚かれることもあります。
そんな時や、泣いて嫌がる息子を先生方に預けしていた頃、何度となく先生が相談に乗ってくださいました。
息子の成長のこと、息子の心や気持ちを共に考え、私たち親の心の負担・悩みに耳を傾け、励まし、支えて下さったからこそ、今、息子は楽しくCOMPASSに通い、着実に前進しているのだと思います。
先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも息子共々、よろしくお願いいたします。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター川崎

神奈川県 Oさん
大きな自信となったようです。
明るく優しい先生ばかりで、いつも「今日コンパス行く?」と言いとても楽しんで通わせて頂いています。
読み書きが上達しただけでなく、生活面も丁寧に見て下さるおかげで苦手だった外でのトイレを克服する事が出来たことなどあり、大きな自信となったようです。
少しずつできる事が増えてきて、と抱えていた就学に向けての不安がずいぶん和らぎ息子も私も毎日楽しく過ごすことができています。
いつも本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター川崎

神奈川県 Aさん
表情が出てきた事が嬉しいです。
今までは何でも「やって!」状態だったのが、今は自発的に日常の流れを行える様になって来ました。
COMPASSで色んな課題を準備して下さり、楽しく通所できている事や、言葉・指示し・アイコンタクト・表情が出てきた事が嬉しいです。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター川崎
営業時間のご案内
営業日 | 月〜土 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 学校休業日 9:00〜17:00 |
サービス提供時間 | 児童 10:00〜12:00 14:00〜18:00 放課後 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
延長支援時間 | サービス提供時間の前後 |
定休日 | 日曜・祝日 年末年始休暇 12月29日〜1月3日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 10:00〜18:00 学校休業日 9:00〜17:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
サービス提供時間 児童 10:00〜12:00 14:00〜18:00 放課後 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
※ サービス提供時間は学校休業日などには変動する場合があります。
※延長支援のご利用について
※ サービス提供時間内において法令の定める一定以上を利用された場合に限り、延長支援のご利用が可能となります。
「一定以上」とは、就学児の場合一日3時間以上の利用、未就学児は一日5時間以上の利用と定められております。
詳しくは事業所に直接お問い合わせください。
お問合せの
ご案内
最寄り情報
駅
南部支線 小田栄駅から900m、徒歩15分
バス停
川崎臨港バス 京町循環 小田二丁目バス停から10m、徒歩1分
COMPASS発達支援センター川崎のお知らせ

COMPASS川崎 活動から活動へつながって(2)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS川崎のお友達、通い始めてから1年の昨年4月に入ると、お友達…

COMPASS川崎 活動から活動へつながって(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS川崎に、一昨年の4月から通い始めたお友達は、発語が無く、意…

COMPASS川崎 わかるまで、できるまで(2)
土曜日のCOMPASSです。COMPASS川崎のお友達が通い始めてから8ヶ月が経った頃、成長への兆し…

COMPASS川崎 わかるまで、できるまで(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS川崎に昨年の秋から通い始めているのは、小学校5年生のお友達…

COMPASS川﨑 模倣から始まる成長を(2)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS川崎のお友達が通い始めて半年が過ぎ、翌年5月になった頃から…

COMPASS川崎 模倣から始まる成長を(1)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS川崎に一昨年の11月から通い始めたのは、まだ2歳になったば…

COMPASS川崎 イヤイヤ期の言葉の学び(2)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS川崎のお友達が通い始めてから4ヶ月が経過後の5月になりまし…

COMPASS川﨑 イヤイヤ期の言葉の学び(1)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS川﨑に今年2月から可愛い男の子が通うことになりました。お友…

COMPASS川崎 心を開いて言葉を発して(2)
水曜日のCOMPASSです。川崎のお友達が通い始めてひと月ほどで、お友達はすっかりリラックスして活動…

COMPASS川崎 心を開いて言葉を発して(1)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS川崎に、お友達が通い始めたのは一昨年の6月でした。当時のお…