NO111.大騒ぎはありません。

先々週は、サツマイモの苗の植え付けの体験学習を行いましたが、先日今度は、ジャガイモの収穫の体験学習を実施致しました。

 

畑の歩き方も理解できたようで、他の作物を踏みつぶす事なく、ジャガイモ掘りができました。事前に畑の中に、白線等を引いておりましたが、いらぬ心配となりました。

 

全部で10キロ近く収穫する事ができ、皆で分けて、自宅でお料理して頂きました。

 

私は、ポテトサラダと、カレーを作ってもらいましたが、ほくほくでとてもおいしいジャガイモでした。

子ども達もその後、スーパーに買い物に行くと、野菜の名称を口にしたりと、それまで注意の対象外だった物も目に入るようになったと報告も数件ありました。また、それまでは、ジャガイモ等食べなかったお友達も、自分で掘ってきた物ですので、しっかりと食べる事ができたとの報告もあり、また一つ精神的な成長がみられたのではないかと感じております。

一番の収穫は、大騒ぎにならなかった事です。多動傾向の強いお友達も半数近くおりましたが、静かに、うろつく事なく集中して楽しく作業に取り組む事が出来ております。

経験というものは、実に大切です。

みんなで収穫したものを、きちんと分ける。
そして自宅に掘ったジャガイモを持ち帰り、
その日の報告をする。

自信を持ってお母さんたちに報告出来たようで、
苦労した甲斐があったとスタッフ一同喜んでおります。

よほど楽しかったのでしょう。
サツマイモの収穫はいつかとよく聞いてきます。

その為に、水をあがたり、肥料をあげたりすると良いというお話も致しましたら、一部のお友達は、教室にある。ゴーヤや、レモン、イチジク、ブローベリーの水やりをしたがるようにもなりました。

体験はこのように様々な刺激をあたえる事が可能です。
ご自宅でも夏に向けて何か取り組んでは如何でしょうか?

世話をする事で、責任感も、継続的な活動も、観察眼も様々な力を育む事が出来ようかと思います。

様々な刺激をあたえて下さい。