NO126 改)給食はじまりました。(追加記述)

夏休みになりました。
給食のなくなるこの時期、COMPASS発達支援センター中津では、放課後等デイサービスの子ども達も多く、レスパイト並びに、保護者支援観点から、7月22日より給食サービスを開始致しました。

大型の給食設備を備えているわけではありませんが、スタッフ各自で協力し、お米や野菜は、スタッフのご実家からご寄附頂いたりした物をベースに安価な設定で、安心の手作り給食を実現する事ができました。
※行政確認の上、この度実施にこぎつけております。

おいしそうでしょう。
熱々の美味しいご飯と一緒に皆で頂いております。普段あまり食べないお友達もお代わりするなど、好評の内にスタートする事が出来ました。少しでもご両親のご負担を軽減する事が出来るのではないか、子ども達に躾を含めた、正しい食べ方食事マナー等も含めてこの夏しっかりとご指導させて頂きたいと考えております。
まだ玄米食まで至っておりませんが、まずは、安心、安全なお食事の提供を目指して頑張ります。
7月24日の給食…写真は戦前の粗食??かのような写りですが実は大好評のメニューとなりました。中央のチーズのような物はサクサク山芋、ピーマンの煮びたしも今までピーマンを食べなかったお友達もOKでした。ご飯を皆おかわりし、4杯も食べたお友達もおり話を聞かれたご家族もびっくりです。

右上のシチューのような物は、フルーツヨーグルトです。1つ1つ職員の手作りです。レスパイトにもつながり、沢山の保護者の皆様にも喜んで頂いております。
