NO145.楽しかった思い出
多機能型施設の中津では、この夏休み様々なイベントと昼食をご用意しておりました。この夏の締めくくりとして「そうめん流し」を敢行致しました。

長い竹は、お友達のおじい様がご用意して下さいました。

この夏休みで、幼稚園から小学生まで皆仲良しになりました。

凄い食欲です。皆たのしそうでしょう。

順番を守り、周りに配慮し、大きい子が小さな子の世話をし、譲り合いながら楽しく食事が出来る。この夏高い社会性を獲得する事が出来たと感じております。
これが本当のソウシャルスキルの獲得なのです。社会適応の序章なのです。体験が生み出すもの、認められる事の大切さ、自信の積み重ねと、一緒に喜んでくれる仲間。そしてそっと手を添える優しさと配慮が子ども達の力を育むのです。
子ども達の2学期の活躍が楽しみです。