NO183.最後の締めくくり&出張相談会

自動アップロードを失敗、2014年度最後の報告はこれでした。次回、更新後に順番整理します。

本年度の療育支援は、12月26日で終了致しましたが、年明け1月5日から活動が始まりますCOMPASS吉富の最終準備29日は夜遅くまで行いました。入り口部分の塗装が最後までありました。古いペンキを剥がして、新しく3度も塗り直しをおこないました。

トレーニング室の壁面構成等、子ども達が希望を持って新年度から課題に取り組めるよう環境設定も行い、初日から始まる、給食の準備等最後の最後まで準備して頂きました。

そして最終日の30日全ての掃除、子ども達に出す年賀状の手配、そして新年あけてからの療育準備等も終わったかと思いましたが、1つ重大な事を思い出し朝から野良着に着替え、シャベルをもってみつば農園に向かいました。

そうです。サツマイモの収穫を忘れていたのです…

本来であれば、10月後半か、11月には収穫し、玉ねぎを植えるか、ジャガイモの植え付け準備をしなければならないのでしたが、本来の収穫時期すっかり忘れてしまっておりました。

気が付いた時には時すでに遅く、寒くなりすぎて子ども達を誘うわけにもいかず、何度かあたたかい日に掘ろうかとおもいましたが、今年はあいにくの雪ばかり、そしてCOMPASS吉富や、COMPASS高松等の開設準備等にも追われ年末最終最後の仕事となってしまいました。

そこで先週1人で掘り起しに行きましたが、普段の行いが悪いのか雨と雪でまたしても中断、30日、途方にくれておりましたが、神様のお助けで、助っ人の力をお借りして無事収穫する事が出来ました。

今年は途中手を抜いて、真夏の水やりも、草むしりも、伸びた葉っぱや茎をひっくり返す作業もろくにできないままで、ここまできましたので、残念ながら収穫は例年の半分、大きさも半分以下となってしまいました。

ほっとくと、上のように、 助っ人参上

やはりどれだけ手を加えるかで全ての成長に影響が出てしまいます。年の終わりに反省しきりの収穫でした。

年明け、子ども達と一緒に焼き芋を作りたいと反省しつつ年内の更新を終了したいと思います。

毎日沢山の閲覧を頂き有難うございました。時間管理が下手で、秋口から、新しい施設開設の準備と平時の支援等で忙殺され、療育面談も月に10名が限界で、ブログ更新も完全に不定期となり猛省致しております。

年明け4日から活動を開始致しますが、各県の療育センター等でのプレゼン等もあり、ドタバタしてしまいますが、10日を過ぎますと少し時間の余裕が出て参りますので、療育相談等お待ち頂ければと存じます。※本当にすいません。体力的についていきません。ご勘弁下さい。

春までには最低でも2施設、条件が許せば3施設を開設し1人でも多くの子ども達と保護者の皆様を笑顔に出来ればと切望致しております。※1施設は決定事項です。

1月中旬は、高松で療育相談を実施致します。また1月末から2月上旬には大阪にて療育相談を行えればと考えております。2月下旬には岡山でも実施出来ればと考えております。

2015年度は文科省の委託研究事業にも参画させて頂いておりますので、シングルアームでの研究にも従事し、更に模索段階ではありますが、高学齢者から成人の方の為の指導教材にも取り組みたいと考えております。また、最新のロボットを使っての新しい療育支援システムの開発等にも取り組む予定ですすんでおり、更により多くの施設開設にも取組みたいと考えております。

1月には一般社団として「福慈会」の「相談支援事業」もスタートし障がい児、障がい者の支援にも助力したいと考えており、同月、一般社団 「教育技術審査機構」SSIを設立し、新しい療育支援技術の開発と実践、そして最新の指導技術の公知に努めて参りたいと考えております。

2015年 新しいCOMPASSの活動にご期待下さい。
皆様本年度もありがとうございました。