NO74.1DAYとレスパイト

1DAYとレスパイト

平成26年6月より保護者の急なご用事等によりお子様の保護が難しい場合、ご病気の事例を除き「終日預かり」1DAYの取組みを開始致します。前もっての書類手続き等が必要となりますが、事前にご登録頂いておきますと、突発的な問題に対してご対応させて頂けるように人員配置が完了致しました。対応時間は、午前10時から午後17時となります。昼食に関しましては、給食等のお手配はまだ難しい段階でございますので、ご持参頂く事となりますのでご了承下さい。市町村により申請手続きが異なりますので、事前にご相談頂ければと存じます。また事前手続きが整いませんと、お預かりする事が出来ませんので早めのご準備をお願い致します。

①事前申請が必要です。

②定員の問題、支援者数の問題がない限りお預かり致します。

③ご本人がご病気の場合は、お預かり出来ないケースがございます。

④当日または、前日のご連絡でご利用が可能です。

⑤場合によって送迎が出来ない事も想定されますのでご注意下さい。

⑥昼食時間をはさむ場合は、昼食のご準備をお願い致します。

⑦事前手続きの段階で、アレルギーや療育履歴、緊急時の連絡先や、かかりつけの病院、得意な事、不得意な事、おやつ等好き嫌いを含めたご本人の基本情報をお知らせ頂きます。

⑧お迎えの際、保護者以外の方がお出でになる場合は、事前に書面にてお知らせ頂きます。

その他手続きの段階でお伝え致します。

私共の児童発達支援事業(小学校就学前の幼児の方)に関しては、チャンスがある限りお子様の本質的な問題を少しでも改善する事をめざした療育支援をさせて頂きたいと考えております。今般開設致します中津センターにおいては、地域環境も鑑み、出来うる限り保護者のニーズに合わせた支援方法で取り組みたいと考えております。従いまして、中津センターでは、小学校前の子ども達に対しても、以下のようにレスパイトを含む取組みも視野に入れた対応をさせて頂きたいと考えております。

6月に開所しますコンパス発達支援センター中津の放課後等デイサービスでも、レスパイトケアを実施致しますが、テレビを見せ続けたり、DVDやビデオ鑑賞が中心のご支援ではなく、少しでも学校の取組みや、将来の進学、就職に向けての活動に対してプラスに繋がるような支援方法を個別に計画し実施したいと考えております。従いまして視聴覚機器の設置は現在予定しておりません。

私共が目指すレスバイトは、保護者の皆様からお預かりしている間、お子様1人1人の特性を考え、楽しく遊ぶような感覚の中で、何等かのお取組みが行えるようなご支援を目指します。

① お友達の関心に合わせた、絵本や、紙芝居等の「読み聞かせ」

② 巧緻性を高める為の、「紐遠し」「はさみ切り」「課題塗り絵」「お絵かき指導」「折り紙」「ちぎり絵」等、「塗る・貼る・切る・描く」を中心としたご支援

③ 倣作業が得意なお子様の場合は、指定の形を作る「ブロック遊び」や「模倣絵画」「文字作り」「まねっこ体操」

④ 数を数える事が好きなお友達には、計数力を高める「おはじき遊び」「百玉そろばん」

⑤ 計数・推理・関連性を刺激する「ドミノ遊び」

⑥ 文字認識を促したり、言葉に興味を持たせる 「ひらがなブロック遊び」「言葉探し」「言葉作り」「歌作り」

⑦ 社会認知性を促す「動物村作り」各種「ごっこ遊び」

⑧ 感覚運動を刺激する「トランポリン」「バランス運動」

⑨ 音感を刺激する「リズム遊び」「歌遊び」「手遊び歌」「リズム体操」「ごろごろ運動」

⑩ 協調性を促す「新聞遊び」「ビル作り」「伝言ゲーム」

⑪ 自然に触れる「農園作業」

⑫ 読む力を養う「併読指導」(好きな教科や絵本等を一緒に読んだり、かわりばんごに読むご指導)

⑬ 他と一緒に遊び、待つ事を促す、各種「テーブルゲーム」(トランプ・かるた等含む)

⑭ 責任感や、学齢意識と整える。「お世話遊び」

一見子ども達の目線では遊び?と思えるような楽しいレスパイト支援を実施し、それらのご様子をしっかりと観察し、次の支援活動に繋がる取組みを実施して参りたいと計画致しております。

精神年齢が上がる高学年に対しては、同じ遊びでも難度を上げた取り組みを順次導入して参ります。

全国都道府県を覚える「県名すごろく」

学齢に合わせた理科実験を確認する「実験クイズ」

様々な仕事を理解する「お仕事クイズ」

社会認知性をあげるための「マナークイズ」

道徳性の規範を身に付ける「良い子選び」

英語を覚える「アルファベット遊び」「チャンツ」(韻を踏んだ英語の詩の暗唱)「英語の歌」

「英語カード遊び」

パソコン等に興味のあるお友達には、「ブラインドタッチゲーム」「英文タイプ遊び」

将来を見据えた「Word基礎」「Excel基礎」等状況に合わせてご支援させて頂きます。

楽しく好きな事であれば、子ども達は時間を忘れて没頭します。私達が取組みますのは少しでもプラスに作用するような、レスパイト支援を実施致します。